新潟からディズニーへの移動
本題に入る前に、ディズニー特別情報について紹介!!!!
▼無料▼ ディズニーマニアみーが作った裏ガイドブックファイルをプレゼント▼


- ディズニーマニア歴20年による裏ガイドブック資料を無料プレゼント
- ディズニー最新情報を定期的に配信
- ディズニー好きのためのコミュニティ
- お得情報を随時更新
\今すぐ無料資料を受け取る/
手段

・新幹線
・高速バス
・自家用車
それぞれの行き方や所要時間、料金などを説明します。
①新幹線でディズニーへ行く
新潟から【新幹線】を利用してディズニーへ行く場合は、上越新幹線で東京駅まで行き、そこから在来線に乗り換えて舞浜駅へ向かいます。新潟駅⇒(上越新幹線とき)⇒東京駅⇒(JR京葉線)⇒舞浜駅⇒(徒歩)⇒東京ディズニーリゾート
新潟駅から東京駅までは新幹線で約2時間、約11,000円
在来線への乗り換えや徒歩での移動を含めると所要時間は2時間50分程度になります。
短い時間でディズニーに行くことができますが、始発の新幹線に乗ったとしても到着が9時頃となり、パークの開園時間には到着できません(8時開園の場合)。
○新幹線でお得にディズニーへ行く方法
新幹線で新潟からディズニーへ「とにかく安く行きたい」という方におすすめなのは【えきねっと】で新幹線チケットを予約することです。
・当日までの申込みで5~40%OFF(えきねっとトクだ値)
・13日前までの申込みで25~40%OFF(お先にトクだ値)
・20日前までの申込みで50%OFF(お先にトクだ値スペシャル※期間限定)
申込みが早いほど新幹線の乗車料金が安くなり、たとえば50%OFFだと6,000円以内で新潟駅からディズニーへまで行くことができます。
ただし、キャンセルする場合は払い戻し手数料がかかりますので申込前に予定を確認しましょう。
新幹線は短い時間で行けるのが良い所なのですが、旅費が高くなってしまうのがネックですよね。
でもそれだけじゃないんです!他にもチケット代やお土産代、食事代など費用は結構掛かるんです💦
それでも、行くのを諦める必要は全くないですよ♡
私はスキマ時間に【自宅で副業】してディズニーへの旅費を捻出しています✨
空いた時間にできるし、無理することなく5万は稼げるので楽ちんです♪
気になった方は私のディズニー費用を稼いだ方法を覗いてください♪
②高速バスでディズニーへ行く
新潟からは東京ディズニーリゾート直通の【高速バス】が運行しています。
新潟駅⇒(高速バス)⇒東京ディズニーリゾート
新潟からディズニーまでの高速バスの所要時間は約6時間、料金は3,000円台~7,000円台となっています。
※料金はバス会社・シーズンなどによって変わります。▷▷▷料金の詳細はコチラで検索!
高速バスは夜行便が運行しているため、パーク到着が7時前後となります。ですから開園前に到着したいという方も安心です。ただし、渋滞によって到着が遅れる場合があります。
○高速バズでお得にディズニーへ行く方法
高速バスを使って安くディズニーへ行きたいのであれば
・シーズンオフの時期を狙う
・平日(月~木曜)に行く
・座席にこだわらない
こちらを意識すれば最安価格の3,000円台でディズニーへ行くことも可能になります。
土日や夏休み、GWなど繁忙期はどうしても運賃が高くなります。そこを外せばだいぶ安くなるので予定が合う方は検討してみましょう。
また、高速バスは3列シートで個人スペースが十分とれている座席や足元をゆったりと伸ばせる座席などもあります。その場合運賃が高めに設定されているので、とにかく安く行きたいという方は付加価値のついていない座席タイプを選ぶのがおすすめです。
③車でディズニーへ行く
新潟からディズニーへ【自家用車】で行く場合はルートは様々ありますが、新潟西ICから浦安ICへ普通車で行く場合の時間や料金を説明します。北陸自動車道 新潟西IC⇒浦安IC
新潟IC~浦安ICにかかる時間は約4時間、ディズニーまでの所要時間は4時間30分ほどになります。
料金(普通車の場合)はこちらになります。
料金 | |
一般 | 10,000円~ |
ETC | 8,000円~ |
深夜割引(0~4時) | 5,500円~ |
新潟からディズニーまで一番安い行き方は?

まとめ
